カテゴリー「日々の出来事」の記事

2021/10/20

シロマダラ

自宅の駐車場にいた蛇の赤ちゃん。

見たことのない模様だなと思って調べたら、シロマダラらしい?。

なんだか珍しい蛇みたいです。

積んであった落ち葉を捨てようと思ったらその中から出てきました。

寒くて潜っていたんでしょうね。

Dsc_2577

|

2021/04/03

桜並木

近所にある川沿いの有名な桜並木。

今年もすごく綺麗に咲いていました。

Dsc_1824

Dsc_1810

Dsc_1809

Dsc_1796

|

2019/04/13

桜のトンネル

うちの近所の小貝川の土手。福岡堰の桜のトンネル。

川沿いなので東京より一週間遅れの満開です。

Dsc_4793

 

Dsc_4790

Dsc_4789

Dsc_4788 

Dsc_4791

 

|

2018/12/10

テレビ局でお仕事

今日は某テレビ局でお仕事でした。
内容は来年になってからお知らせします。
Dsc_4546

うちのウェイクの向かえにスバル360が止まってました。
オーナーは出演者か局の関係者か。
すごく綺麗だったのでウェイク越しにパシャリ!!
Dsc_4545_1

Dsc_4543
いいな〜

|

2018/06/03

蘭の花

去年 福にかじられてしまった蘭。
残っていたつぼみが咲きました。
ついでに季節外れのシクラメンも開花。
IKEAで買った小さな温室に入れたので
これで福にやられなくてすみそうです。
Dsc_4161

Dsc_4160


|

2017/08/18

道具

こんなハサミ使ってます。
Dsc_3500


|

2017/03/23

胡蝶蘭

4.5年前の作品展でいただいた胡蝶蘭の花が咲きました。
いただいた時は立派に咲いていたんですが
翌年から、つぼみはいくつもできるんですが
ある程度の大きさのなると枯れて落ちてしまいました。
Dsc_3107

2鉢あるうちの1つがやっと一輪咲きました。
Dsc_3106
まだいくつかつぼみがあるので
枯れないで咲いてくれると良いんですが。

|

2017/01/06

PCでFacebookが動かない

最近PCでFacebookが動かないんです。
ネットはちゃんとできるんですが
Fbだけが、うまく動かなくて困ってます。
トップ画面は出るものの、そこから進まないんです。
たま〜に動く事もあるんですが、日に一回くらいでしょうか。
対処方法をご存知の方教えてください!

|

2016/04/09

さくら

うちの辺りは今がさくらの見頃です。
距離にして300mほどのところに
つくばでは有名なさくらの名所があります。
小貝川沿いの『福岡堰』。
この前の鬼怒川氾濫の時には
この川のギリギリまで水がきました。
Dsc_2278

Dsc_2292
毎年きれいな『さくらのトンネル』です。
土手には菜の花も同時に咲いて
ピンクと黄色がとてもきれいです。

Dsc_2296
わんこ達はたくさんの人に
落ち着きません。

|

2015/11/06

山形日帰りツアー

山形800キロ日帰りツアーも今回で
今年3度目になります。
夜中2時に出発して、帰ってくるのは
夜11時くらい。
なかなかの強行ツアーです。
Dsc_1971

Dsc_1972
常磐道〜磐越道〜東北道と乗り継いで
山形道に入ると、周りの山は紅葉で
すごく奇麗でした。

Dsc_1965
犬も2匹連れて行かなくてはいけないので
一苦労です。
特にシュナウザーのハッピーが
膝の上から動かない。疲れます。

|

より以前の記事一覧