« 小屋裏の換気窓 | トップページ | 福とハッピー »
蝶番の位置を確認して、厚さ分の 溝を掘ります。
白のペンキを塗って ラッチ(かんぬき)の部分に合わせて 完全に閉まるようにと、少し開いたた状態の 2つにできるように、穴を2つ開けて鋼材で 作りました。
こんな感じになります。
2016/09/17 建物 | 固定リンク Tweet