大雨に備えて
お店の建っている所は地盤もいいし
低くもないのですが、大雨になると
入口の前が池のようになってしまい
今の所浸水は一度もありませんが
念のため、暗渠排水のような浸透マスのような
ものを設置しようと思います。
これくらいのマスがあれば、一時的な大雨も
貯める事ができるかな〜って感じで
コンクリートのマスを買ってきました。
掘り起こした土をふるいにかけ、砂利を分けて
その砂利をそこに20センチほど敷きます。
最初に水を入れて地面にしみ込むかを確認。
5分ほどで全て無くなったので大丈夫そうです。
| 固定リンク