お店の仕事場
ただ今、お店の仕事場が簡易スタジをに
なってます。
梁に材木と金物でロールペーパーを
下げられるように取り付けてました。
三脚立てて,ライトを付けてトレペを巻いて
撮影は難しいです。
お店はガレージのような造りの2×4構造で
天井が張っていません。
夏暑く,冬寒いのは普通なんですが
やっぱり凄く寒いです。
撮影をしていて何気なく天井の蛍光灯を
見ていたら、近くにぶら下げてある酒井の作った
魚の風鈴が揺れていました。
風の動きもないのになぜだかゆっくり回ってます。
まさかと思って椅子にのり手を伸ばしてみると風を感じます。
たぶん軒の辺りからすきま風が入り込んでいるみたいです。
以前コーキングで埋めたはずなんですが、またすき間が
開いてしまったようです。
テキトウな工事をされるとこんな事がちょくちょく起こります。
早めに補修しないといけませんね。
| 固定リンク