« クヌギの木 | トップページ | 新しい部屋作り その21 »

2012/11/09

新しい部屋作り その20

クヌギの木を剪定してたら枝と葉っぱが
山のようになってしまって、作業スペースが
無くなったのとハシゴに登るのも今日は疲れたので
ドアの加工の続きをする事にしました。
先日継ぎ足した部分の補強です。
底から5カ所材木の半分まで穴をあけ
そこにビス止めしてあります。
次にビスとビスの間に元のドアの下まで
貫通させるようにドリルで穴をあけます。

Dsc_0496

そこにボンドを入れてダボを打ち込みます。
ドアとプラスする材木を繋ぐ為のダボなので
5センチ1本では奥まで届かないので
2本打ち込みました。

Dsc_0498

あとは余っている部分をカットして
ドアの延長加工は終わりです。
この後全体的にぺーぱーで表面を削って
塗料を塗って仕上げです。

|

« クヌギの木 | トップページ | 新しい部屋作り その21 »