« 新しい部屋作り その14 | トップページ | 新しい部屋作り その16 »

2012/10/24

新しい部屋造り その15

屋根の制作です。
ここからは2×4材で進めていきます。
2×6材で渡していけば強度的には
問題ないのですが、天井高が低いため
2×4材でセンターにC型鋼材を1本渡して
強度を保つことにしました。
鋼材を受ける部分を60×30ミリ
ノコとノミで切り欠きます。

Dsc_0437_2

ここに鋼材(60×30)を渡していきます。
真っ赤に錆び止めが塗られていた鋼材は
一度剥離剤で塗料を落としちょっと古びた感じに
してみました。

Dsc_0438_2

以前使ったコンパネ(1800×900)が数枚残っているので
足りない分だけ買い足してこれを張っていきます。
軒のでから450ミリ毎に2×4の10フィート(3048ミリ)を
受け金具を取り付けて渡していきます。

Dsc_0439_2

やっと部屋の形になっていました。

Dsc_0440

Dsc_0441

|

« 新しい部屋作り その14 | トップページ | 新しい部屋作り その16 »