« オーダー作品 その2 | トップページ | 生け垣 »
看板を建てる柱に看板を取り付ける L型のアルミ材をボルトで取り付けます。 アルミ材は看板の縦の長さに合わせて カットして、9ミリの穴をあけます。
柱の鋼材はてっぺんに雨水が入らないように これもアルミの薄い板で作りました。 アクリルを切るカッターでアルミにも 溝が切れるので、溝を入れて四隅を 落として折り曲げました。 角はエポキシ系のボンドを入れて すき間を埋めてます。
2011/11/06 お店の出来事 | 固定リンク Tweet