玄関灯 取り付け
さびさびだった玄関灯は
ヤスリとコンパウンドで
ゴシゴシ磨いて錆び落とし。
壁に取り付けるベースの部分は
つや消しの黒だったので
ゴールドのスプレーで塗って
乾いてからもう一度ヤスリをかけ
テイストを笠の部分と同じように
近づけました。
たぶん、この玄関灯も元は
アルミの笠の下にガラス部分が
付いていたのでしょうが
笠だけになっているので
このまま電球を付けると
電球が飛び出してしうので
中のソケットが付いている
ステーも短い物に作り替え
電球があまり笠の外に出ないように
しました。
きれいになったので、早速
取り付けてみました。
お店の入り口は作品の搬入が
しやすいように玄関扉は
大きい物にしたので屋根までの
壁のスペースが少ししかない。
もう少し壁のスペースがあると
バランスが良いのですが
まあまたバランスが悪く感じたら
ドア横に移動させようと思います。
| 固定リンク