2023/03/31

お店のジャスミンがもうすぐ満開。

...

» 続きを読む

|

クラフト教室

常総市 きぬふれあいセンターでのペーパークラフト教室全6回終了。 ...

» 続きを読む

|

2023/03/10

材木いじり

材木いじり。 引き出し付きの小さなテーブルを作ってみた。  ...

» 続きを読む

|

2023/03/04

梅の花

梅の花が咲き始めました。 春ですね〜 ...

» 続きを読む

|

わたせせいぞうさんの展示

お隣の市の美術館にわたせせいぞうさんの展示に行って来た。 20年以上前「週刊モー...

» 続きを読む

|

「ペーパークラフト講座」

結城市の山川文化会館で「ペーパークラフト講座」 ...

» 続きを読む

|

2023/02/19

材木いじり

引き出し付きシェルフを作ってみた。 ...

» 続きを読む

|

怪傑スピードブラザーズ 

弟の乗るバイク2機目完成。 これからいつものように外に持って行って道路において撮...

» 続きを読む

|

かなり前に作ったシンデレラ城

...

» 続きを読む

|

いす

折りたたみ椅子の修理です。 座面は破れてベースも折れ曲がってしまってます。 座面...

» 続きを読む

|

よっしゃ!仕事すっか。

...

» 続きを読む

|

材木でいろいろ

ベンチに続き木製のツールボックスを作ってみた。 鋼材を曲げて作った持ち手のタイプ...

» 続きを読む

|

2023/01/17

招き猫

今年はいい事招いてくれるかな〜 ...

» 続きを読む

|

2023/01/11

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 ...

» 続きを読む

|

お供え餅

お供え餅。酒井さん製作。 ...

» 続きを読む

|

しめ飾り

卯年のお正月しめ飾り。酒井さん製作。 ...

» 続きを読む

|

2022/12/08

アクセルタ〜ン

...

» 続きを読む

|

2022/10/22

野良猫

以前から庭に来ていた茶トラの猫は、 野良かと思っていたら近所のお宅が保護していた...

» 続きを読む

|

2022/10/08

カツオSHOWてん

  ...

» 続きを読む

|

2022/09/23

焼津カツオSHOWてん

https://katsuoshowten.web.fc2.com/index....

» 続きを読む

|

2022/09/01

どんぐり

お店のコナラの木に小さなどんぐりが。 夏も終わりですね。 ...

» 続きを読む

|

カエルてん

...

» 続きを読む

|

2022/08/13

臨時休業のお知らせ

今日は台風が茨城辺りを通過しそうなので お店はお休みさせて頂きます。...

» 続きを読む

|

2022/07/31

アオスジハナバチ

蜜蜂かな〜と思ったらお尻が青い。 初めてお越しの、アオスジハナバチって蜂らしい。...

» 続きを読む

|

月刊ディズニーファン公式

https://www.instagram.com/p/Cgk6JHnAJo6/...

» 続きを読む

|

2022/07/27

暑中お見舞い申しあげます

...

» 続きを読む

|

2022/07/26

ディズニーファン

本日発売のディズニーファン表紙を製作しました。 新宿の「ディズニーフラッグシップ...

» 続きを読む

|

2022/07/16

クワガタ

今シーズン初めてのお客様。 すごく小さなクワガタのメス。 ...

» 続きを読む

|

2022/07/04

今日の収穫

本日の収穫。 ミニ人参がたくさん取れました。 ヤマモモは去年ほとんど実らなかった...

» 続きを読む

|

2022/06/21

庭の猫レストラン

  ...

» 続きを読む

|

お店の庭

荒地を整備して庭造りを初めて一年半。 芝生も生えそろって、庭らしくなってきた。 ...

» 続きを読む

|

野良猫のレストラン

数週間前に庭に来ていた長毛の子猫が最近来なくなった。 その代わりに近所の野良が3...

» 続きを読む

|

道路

お店の前の道は、真っすぐな片側2車線の県道で皆さん100キロくらいで走ってます。...

» 続きを読む

|

ウルトラ

スペシウム光線は出ませんが、ウルトラマンポーズ。 ...

» 続きを読む

|

ウオ〜

...

» 続きを読む

|

今日のお店

今日はいい天気でしたね。お店の草木も元気です。 ...

» 続きを読む

|

2022/05/08

迷い猫

庭の増築した部分の床下に、 猫ちゃんんがいついてるよう。 近所の飼い猫じゃないみ...

» 続きを読む

|

2022/05/07

おすそ分け

今日も3パック分くらい取れた。 食べきれないので、お友達におすそ分け。 ...

» 続きを読む

|

2022/05/04

イチゴ

毎日イチゴがたくさん取れます。 あま〜い香りがいいですね。 ...

» 続きを読む

|

2022/05/03

葡萄棚

少し揺れていたぶどう棚に支えを追加。 だいぶ頑丈になりました。 植え付けたぶどう...

» 続きを読む

|

2022/04/28

「GENTA Automobile」

明日から松坂屋名古屋北館「GENTA」にて 「GENTA Automobile...

» 続きを読む

|

2022/04/27

梅の実

梅の実が大きくなってきた。 今年は梅干にしよう。 ...

» 続きを読む

|

2022/04/26

今年の実りは

レモン、ブルーベリー、ワイルドベリーの花が咲き始めました。 今年はハ...

» 続きを読む

|

2022/04/24

松坂屋名古屋北館「GENTA」にて作品展示販売

松坂屋名古屋北館「GENTA」にて 「GENTA Automobile」が開催さ...

» 続きを読む

|

どんぐりの木復活

カミキリムシにやられて枯れて 死んでしまったどんぐりの木に、 苗を植えて2年。 ...

» 続きを読む

|

2022/04/18

ジャスミン

ジャスミンが満開。 増やして移植したのも無事根付いて、 花を咲かせてます。 ...

» 続きを読む

|

2022/04/12

春満開

春真っ盛り。 ジャスミンがもう少しで満開に。 うちの桜は、ソメイヨシノが終わる頃...

» 続きを読む

|

2022/04/10

葡萄棚

以前お店側に植えてあった葡萄を地植えするために、 葡萄棚を作ることに。 重いもの...

» 続きを読む

|

2022/03/31

野菜作り始まります。

花粉症がひどくて痰が切れず咳がひどいから、 あまり外に出たくないのですが、 部屋...

» 続きを読む

|

2022/01/25

ビニールハウス設置計画その7

北側、東側は板張り。南側、西側を波板で仕上げました。 南側にも窓と換気のための扉...

» 続きを読む

|

«野菜収穫